料理覚書

料理を中心に、その他もろもろもろ・・・

日本酒について②~ラベルに記載されている数値もろもろ~

どーも!なんかまた台風が来てたらしいですけど、熱帯低気圧になったようです。

私です。

はい。

 

1:今日は

仕事終わりにバンドの練習をしてきました。合わせるときにみんなが楽しそうなのがとても幸せでした。音楽ってやっぱりいいですね!いい!GOOD!

 

2:最近

シムフリーのことばっかり記事に書いていたので、今少し勉強している日本酒のことなど。

 

3:日本酒の

ラベルに何か色々と書いていますが、その中に日本酒度と書いている部分があるのをご存知でしょうか?

 

4:この日本酒度とは

日本酒の比重(15℃での比重らしいです。)を数値化したものらしいのですが、甘口か辛口かの違いの見分け方の一つになるようです。数値が高いほど辛口であり、低いほど甘口になるようですね。

 

5:皆様

がどういった酒を飲みたいかに役立つかと思います。きりっと爽快に飲みたいのであれば、数値の高い辛口のものを。酒単体でじっくり飲みたいのであれば、甘口のものが良い気がします。

 

6:その他

に 酸度といった数値がありまして、乳酸など酸性の物質がどれだけ入っているかの数値のようです。その数値は日本酒度との組み合わせで見る数値のようで、日本酒度が低く、酸度が高ければ旨味があり爽快な味わいになり、日本酒度が高く、酸度が低ければ端麗な辛口になるようです。 またアミノ酸度といった数値は、低い方が軽やかな飲み口、高ければしっかりした飲み口になるようです。

 

7:もっと

詳しい人であれば、酒蔵や酒米醸造か純米か、吟醸かそうでないか、お酒の絞り方や杜氏がどなたかなどなど、それらを見て精密に分かるようなのですが、そこまではなかなか難しいです。もっと色々なお酒を飲んで分かるようになってくればそこについても記載したいと思います♪

 

では本日はこの辺で。

 

今日すること:明日は休みなので、飲んだくれるぞ~!!